フレブルちゃん

楽しい♪ 可愛い♥ フレンチブルドック!

国営昭和記念公園におでかけしてきました

フレンチブルドッグの風太君と一緒に遊びに行きました。人とワンちゃん、どちらも楽しめる公園です(^^♪

『国立昭和記念公園』

東京都立川市にあり、季節の花々が美しく自然豊かです。ドッグランやワンコと一緒に楽しめるBBQもあります。

おすすめスポット

1.昭和記念公園の各スポットに、どこでもドアが設置されています!

桜やコスモス等季節の花々と一緒にワンちゃんの写真が撮れます、お勧めです(^^
↓風太君も撮ってみました。

2.バーベキューガーデンでワンちゃんも一緒に炭火焼BBQができます。

機材レンタル、食材もセットになった手ぶらプランもあるので気軽に楽しめますよ!
営業時間、予約方法等は↓から確認してくださいね。
バーベキューガーデン

3.ドッグランに慣れていないワンちゃんのデビューにもおすすめです

アクティブなワンちゃんが楽しめる全犬種対応エリア以外にも、小型犬エリア、ゆっくり休むためのくつろぎエリア等5種類のエリアがあります。
ビギナーズエリアはドッグランに慣れていないワンちゃんの練習エリアになっています。
ドッグライフカウンセラー有資格者の専門スタッフさんがいるとのことで安心できますね(*’▽’)
ドッグラン使用には狂犬病、ワクチンの接種証明書の提示、その他注意事項がありますので↓のリンクから確認してくださいね。
ドッグラン

他にもプールやサイクルボート等楽しめるポイントがたくさんあります、お勧めのお出かけスポットです(*’▽’)

フレブルちゃん
フレブルちゃん

みんなでお出かけ楽しいね

ダブルコート(二重毛)

ダブルコートとは?

犬の被毛の生え方の一つで毛の構造がトップコート(上毛)とアンダーコート(下毛)の2層構造になっていることを『ダブルコート(二重毛)』と言います。 トップコート(上毛)は皮膚を保護する役目があり、アンダーコート(下毛)は冬...

question

肛門腺絞りの仕方

愛犬のケアの一つとして、肛門腺のお手入れがあります。 肛門の左右にある分泌物がたまる肛門腺を定期的に出してあげることが必要です。 フレンチブルドッグの場合、個体によりますが肛門腺絞りがしずらい子がいます。 以下の動画で肛...

フレンチブルドッグの生活費

フレンチブルドッグを飼うのにかかるランニングコスト

フレンチブルドッグを飼うなかでペットシーツやフードやもろもろお金がかかるものです。 これから飼い始める方に向けて参考になるかと思いますので、どういったものにお金を使っているのかをピックアップしてみます。

フレンチブルドッグの特長。意外な面もあるよ。

フレンチブルドッグを飼う前に… 意外にこんなことがあるんです。

フレンチブルドッグは愛嬌のある見た目で人懐っこく躾もしやすい犬種だと思います。 しかし、可愛いだけで飼ってしまうと後で苦労するかも知れないのでフレンチブルドックの意外なことをピックアップします。

フレンチブルドッグのお手入れの仕方は?

フレンチブルドッグの見た目と健康のためのお手入れ

フレンチブルドッグの見た目を美しく綺麗にするだけではなく、健康を保つためにも毎日のお手入れは重要です。やることが多く感じるかもしれませんがコミュニケーションをとりながらだと意外とそんなんでもないのでお手入れしてあげてください。 そうすることで愛犬の異常に早く気が付くことができると思います。

フレンチブルドッグの毛色&模様

フレンチブルドッグの毛色&模様

フレンチブルドッグの毛は短く、柔らかく艶やかな毛並(コート)が特徴です。主なカラーは大きく分けてブリンドル、バイド、クリーム、フォーンの4種類。 毛色により値段も変わってきます。 あなたの好みはどんな毛色の子ですか?

フレンチブルドッグの年齢早見表

フレンチブルドッグの年齢早見表

愛犬の年齢が「人間年齢にすると何歳なんだろう?」って気になりませんか。 年齢に合わせて食べ物や運動など変化が必要な部分もあるので参考にしてください。

フレンチブルドッグ NGな食べ物

ワンちゃん食べたらダメなものリスト

人間にとっては健康に良いとされいる食べ物でも、犬にとっては悪影響を及ぼす可能性がある食べ物が多くあります。 体調不良、嘔吐や下痢、中毒症状を起こして命を落としてしまう可能性がある食べ物があります。 個体差や摂取量にもよりますが愛犬のためにも是非覚えておくようにしましょう。

夜のお散歩を安全に楽しく!

フレンチブルドッグは暑さに弱い子が多いので夕方、夜のお散歩に出かける事も多いですよね。夜散歩の魅力と注意点をご紹介します(^^

フレンチブルドッグをお迎えする時に必要な物リスト

フレンチブルドッグをお迎えする時に必要な物リスト

フレンチブルドッグに限らずワンちゃんをお迎えする時に何が必要なのか分からなくなったりします。 また「あーこれがあったら良かったのに…」と思うことも。 そんな時のための参考に必要な物をまとめました。