フレブルちゃん

楽しい♪ 可愛い♥ フレンチブルドック!

question

question

フレンチブルドッグの外見について

フレンチブルドッグの外見について

フレンチブルドッグは鼻ペチャな愛嬌のある顔。短く太い脚、大きめの足でプロポーションはずんぐりした感じなのが特徴です。

question

食事の適量ってどのくらいなの?

うんちの固さで概ね判断できるかと思います。 ティッシュで包んでも崩れない程度の硬さがあるのがベターなのかと思います。 以下のような場合は食事の量を調整されてみてください。 目安 やわらかい → エサが多い かたい   →...

フレンチブルドックのお手入れについて(*’▽’)

フレンチブルドッグは短毛種で基本的にカットの必要はありませんが、定期的にケアをして清潔に保つことが大切です。

フレンチブルドッグの年齢早見表

フレンチブルドッグの年齢早見表

愛犬の年齢が「人間年齢にすると何歳なんだろう?」って気になりませんか。 年齢に合わせて食べ物や運動など変化が必要な部分もあるので参考にしてください。

スクーティング すずちゃん

スクーティング

ワンちゃんがお尻を床に着けて前進する行動のことを「スクーティング」(Scooting)と言います。 理由はいくつかあります。 スクーティングをしている時は、お尻に違和感を感じているのかと思います。 まずは肛門から異物が出...

フレンチブルドッグのお手入れの仕方は?

フレンチブルドッグの見た目と健康のためのお手入れ

フレンチブルドッグの見た目を美しく綺麗にするだけではなく、健康を保つためにも毎日のお手入れは重要です。やることが多く感じるかもしれませんがコミュニケーションをとりながらだと意外とそんなんでもないのでお手入れしてあげてください。 そうすることで愛犬の異常に早く気が付くことができると思います。

20210813

鼻や肉球がカピカピに乾燥したときは?

フレンチブルドッグの鼻や肉球はデリケートで、乾燥した時期にはひび割れてしまうことも… 我が家の風太くんは、放っておくとお鼻がカピカピになってしまうので定期的にケアをしています。 お鼻や肉球がカサカサしているワンちゃんの参...

フレンチブルドッグの防寒対策

フレンチブルドッグの防寒対策

フレンチブルドッグはダブルコートの犬種ですが、毛も短く、鼻の短い短頭種は体の構造上、体温調節が苦手なので暑さにも寒さにも弱いです。 個体差や住んでいる地域や状況で違いはあるかと思いますが、今回は冬の寒さを乗り切るための対策防寒対策をお届けします。

夜のお散歩を安全に楽しく!

フレンチブルドッグは暑さに弱い子が多いので夕方、夜のお散歩に出かける事も多いですよね。夜散歩の魅力と注意点をご紹介します(^^

フレンチブルドッグの毛色&模様

フレンチブルドッグの毛色&模様

フレンチブルドッグの毛は短く、柔らかく艶やかな毛並(コート)が特徴です。主なカラーは大きく分けてブリンドル、バイド、クリーム、フォーンの4種類。 毛色により値段も変わってきます。 あなたの好みはどんな毛色の子ですか?