フレブルちゃん

楽しい♪ 可愛い♥ フレンチブルドック!

フレンチブルドックのお手入れについて(*’▽’)

フレンチブルドッグは短毛種で基本的にカットの必要はありませんが、定期的にケアをして清潔に保つことが大切です。


Warning: Undefined variable $nlink in /home/kosaeru/frebull.net/public_html/wp-content/themes/frebull2023/functions.php on line 287

毎日ブラッシングをしてあげよう

フレンチブルドッグはダブルコートの犬種で抜け毛が多いです。
特に春や秋の換毛期には毛の内側に残った抜け毛を放っておくと通気性が悪くなり、皮膚病や痒みの原因になってしまいます。
ラバーブラシや獣毛ブラシを使って、毛の内側に残った抜け毛を取り除いてあげましょう。
毎日のお散歩の後にブラッシングを行うこともおすすめです。
終わった後はしっかり褒めてあげてくださいね(^^♪

ダブルコートについてはこちら↓

目や耳を優しく拭いてあげよう

汚れが溜まって目に炎症を起こしたり外耳炎になることもあります。
清潔に保ちたいですが、デリケートな箇所なので乾いた布や綿棒をつかうと耳や皮膚を傷つけることもあります、
コットン等にイヤークリーナーやローション、ぬるま湯をつけて優しく拭いてあげましょう。
消毒用アルコールやウエットティッシュ類は犬には刺激が強い為、使用は避けてくださいね。

我が家ではノルバサン オチックを使っています。
適量を注いで優しく耳を揉んであげると、汚れが取れます、耳を傷つけにくいのでお勧めです(*^^)

フレブルちゃん
フレブルちゃん

いつもお手入れしてくれてありがとう

フレンチブルドッグの特長。意外な面もあるよ。

フレンチブルドッグを飼う前に… 意外にこんなことがあるんです。

フレンチブルドッグは愛嬌のある見た目で人懐っこく躾もしやすい犬種だと思います。 しかし、可愛いだけで飼ってしまうと後で苦労するかも知れないのでフレンチブルドックの意外なことをピックアップします。

スクーティング すずちゃん

スクーティング

ワンちゃんがお尻を床に着けて前進する行動のことを「スクーティング」(Scooting)と言います。 理由はいくつかあります。 スクーティングをしている時は、お尻に違和感を感じているのかと思います。 まずは肛門から異物が出...

フレンチブルドッグ NGな食べ物

ワンちゃん食べたらダメなものリスト

人間にとっては健康に良いとされいる食べ物でも、犬にとっては悪影響を及ぼす可能性がある食べ物が多くあります。 体調不良、嘔吐や下痢、中毒症状を起こして命を落としてしまう可能性がある食べ物があります。 個体差や摂取量にもよりますが愛犬のためにも是非覚えておくようにしましょう。

アンダーショットとは

アンダーショットとは

犬の用語でアンダー・ショット(Undershot)とは、いわゆる「受け口」、「しゃくれ」ってことです。 犬の噛み合わせは人間と同じで上の歯が前にでるのが一般的ですが、フレンチブルドッグの場合は違います。 今回はアンダー・ショット(Undershot)について触れてみます。

フレンチブルドッグをお迎えする時に必要な物リスト

フレンチブルドッグをお迎えする時に必要な物リスト

フレンチブルドッグに限らずワンちゃんをお迎えする時に何が必要なのか分からなくなったりします。 また「あーこれがあったら良かったのに…」と思うことも。 そんな時のための参考に必要な物をまとめました。

フレンチブルドッグの毛色&模様

フレンチブルドッグの毛色&模様

フレンチブルドッグの毛は短く、柔らかく艶やかな毛並(コート)が特徴です。主なカラーは大きく分けてブリンドル、バイド、クリーム、フォーンの4種類。 毛色により値段も変わってきます。 あなたの好みはどんな毛色の子ですか?

首をかしげる仕草の意味

首をかしげキョトンと見つめてくる仕草の理由

愛犬に話しかけたり、おもちゃの音を鳴らしたりすると、首をかしげキョトンと見つめてくる姿はなんとも可愛いですよね。 理由はいくつかあるようなんですが、今回は愛犬が首をかしげるのはどんなときにするのか?なぜ首をかしげるのか?を調べてみました。

フレンチブルドッグの年齢早見表

フレンチブルドッグの年齢早見表

愛犬の年齢が「人間年齢にすると何歳なんだろう?」って気になりませんか。 年齢に合わせて食べ物や運動など変化が必要な部分もあるので参考にしてください。

フレンチブルドッグの服専門店

フレンチブルドッグの服専門店

フレンチブルドッグの体格は特徴があるので、そこらへんで売っている洋服だと首回りが小さく窮屈だったり、首や胸のサイズに合わせると丈が合わなかったりするんですが、専門店ならノープロブレム! 今回はそんな専門店をピックアップします。

フレンチブルドッグの外見について

フレンチブルドッグの外見について

フレンチブルドッグは鼻ペチャな愛嬌のある顔。短く太い脚、大きめの足でプロポーションはずんぐりした感じなのが特徴です。